お参り日記〜tocomama情報局〜

神社仏閣を巡って御朱印をいただく日々 美味しいお店も♪

赤坂氷川神社〜東京十社巡り〜

東京十社巡りのスタートはこちらでした。

 

赤坂氷川神社

八岐大蛇を退治した素盞嗚尊をお祀りしていることから、

古来より「厄除」の御神徳ありと伝えられています。

また、素盞嗚尊奇(すさのおのみこと)と稲田姫命(くしいなだひめのみこと)の

夫婦神と大己貴命(おおなむじのみこと)をお祀りしていることから

「縁結び」の御神徳も強くあります。

特に、大己貴命はあらゆる「むすび」の神様であり、男女のご縁だけでなく友人、

仕事や子宝など様々なご縁を結ぶといわれています。

緑豊かな境内には、江戸の年号が刻まれた鳥居・狛犬・灯籠が現存しており、

都内では珍しい江戸の情景を数多く残す神社です。

とても赤坂とは思えない、ひっそりと静けさに包まれた境内。

参道には御神木の大銀杏。

 

手水舎は季節の花が飾られていてほっこりしました。



徳川吉宗公建立の社殿は、幾多の震災・戦災を免れ建立当時の姿を現代に伝えます。

東京都の有形文化財(建築物)に指定されています。

ちょうど、桜の季節だったので行きたい理由がありました。

氷川神社ではその月、その季節にちなんだ特別な御朱印を頒布しているんです。

月参りの御朱印「かさね」は毎月1日午前9時より頒布が始まります。

こちらは5月と6月の「かさね」

5月の頒布はもう終了していました。

 

また、期間限定の「季節の御朱印」もあり、

こちらは3月にお参りした際の「さくら参り」御朱印

桜の花びらの切り絵が重ねられ、とても可愛いですね。

 

こちらは東京十社巡りの御朱印

 

可愛い縁結びのさくらんぼみくじ」

 

可愛いさくらんぼは横の結び木に結びました。

「縁を結ぶ」という意味が込められているようです。

 

東京十社巡りにはミニ絵馬というのもあって、

大きな台絵馬にそれぞれの神社のミニ絵馬を貼り付けていきます。

なんだかワクワクしますね!

こちらの台絵馬も購入できるところが限られているようですので

確認してからお出かけください。

私は赤坂氷川神社で購入しました。

 

月替わりの御朱印は集めたくなりますね。

毎月、お参りに出かけたくなります。

頒布状況はHPでお知らせがあるので、お出かけ前に

チェックしてくださいね!

 

赤坂氷川神社 (akasakahikawa.or.jp)

東京メトロ 千代田線の赤坂駅より歩いて約8分

東京メトロ 日比谷線大江戸線六本木駅より歩いて約8分

東京メトロ 南北線六本木一丁目駅より歩いて約8分

 

YouTube

www.youtube.com